【お客様へ】
メーカー都合により予告なくパッケージが変更される場合がございます。予めご了承ください
【特長】
肉質は緻密で軟らかです。
甘味が強く、極上な食味が楽しめ、スライスしてサラダ、ピクルスに好適です。
球状は厚扁円~丸型に良く揃い、表皮は滑らかで、球色は純白に近く、ス入りは遅いほうですが、小かぶ収穫を基本とします。
草姿はやや広がり、生育の程度は中程度で葉柄は中太です。
【製品仕様】
内容量:約200粒
発芽率:約85%以上
播種時期:冷涼地:3月下旬~5月下旬、8月下旬~10月中旬、一般的:2月上旬~3月下旬、9月中旬~11月下旬、暖地:2月上旬~3月下旬、9月下旬~12月上旬
収穫時期:冷涼地:5月中旬~6月上旬、10月上旬~10月下旬、一般的:3月下旬~4月上旬、11月中旬~11月下旬、暖地:3月下旬~4月上旬、11月下旬~12月上旬
【使用方法】
まき方:
胚軸が肥大する野菜ですので、直播を基本とします。
株間2~3cmに播き、本葉1~2枚で株間4~5cm、本葉3~5枚で株間12~15cmに仕立てます。
育て方:抽だいはやや早い傾向があるので、冬蒔きは避け、春~秋の三季蒔きがおすすめです。
夏まきで、極端な高温や乾燥環境に当たると品質が劣る場合があるので留意します。
【肥料】
日当たり、水はけの良い場所を選びます。
肥料は全量元肥で低度化成肥料ならば1平方メートル当たり150g程度を目安に畝全体に施します。
【収穫】
直径4cm程度から収穫できます。
【使用上の注意】
取り扱い説明をお読みの上、正しくお使いください。