【特長】
◆手作りは苦手でも、何か始めてみたいという方におすすめの作って、飾って、楽しめる、日本製の精巧な作りを楽しめるミニチュア模型のキットです。
◆大阪府池田市に現存していた芝居小屋のミニチュアキットです。
◆昭和59年に重要文化財に指定されました。
◆6月の豆の季節に豆ご飯を炊いて弁当として観劇に出かけたことから「豆芝居」と呼ばれました。
◆現在は愛知県の明治村に移築され、保存されています。
◆本商品は完成品ではございません。
【製品仕様】
◆サイズ(約):(幅)190mm×(奥行)155mm×(高さ)140mm
◆キット内容:木材、水性ステイン着色料(茶・黒)、アクリル絵具(赤)、壁紙(白)、波型クラフト紙(茶)、クレープ紙(茶)、発泡スチロール板(厚さ5mm)、発泡スチロール板(厚さ3mm)、ビニールチューブ、カラーイラストシート(2枚)、ボール紙、ビーズ(赤6個、白4個)、紅白ひも、モール(緑)、ワイヤー(茶)、砂利、木工用接着剤
◆用意するもの:はさみ、定規、鉛筆、ペン、カッターナイフ、つまようじ、絵具を塗る道具、ペンチ(ニッパー)、両面テープ、竹串(4~5本)、のこぎり(ヒノキ棒を切る為)、紙ヤスリ、ティッシュペーパー
◆あると便利なもの:ドライヤー、キリ、グルーガン
【使用上の注意】
◆取扱説明書をよくお読みの上、正しくご使用ください。
【メーカー】
ビリー(billy)