【お客様へ】
メーカー都合により予告なくパッケージが変更される場合がございます。予めご了承ください
【特長】
甘みが強い良質のイエローコーン。比較的粒皮が厚く、焼きトウモロコシにも向きます。
雌穂は苞葉付きで420g程度の大穂となり、先詰まりもよいです。
中間地のマルチ栽培では、タネまき後86日程度で収穫ができます。
生育旺盛で栽培容易な中早生種です。
【製品仕様】
内容量:約40粒
発芽率:約80%以上
タネまき期間:5月上~6月上旬、3月中~4月中旬(トンネル栽培)、4月中~5月中旬、3月上~4月上旬(トンネル栽培)、4月上~5月上旬
収穫期間:8月中~9月中旬、6月中~7月中旬、7月中~8月上旬、6月中~7月中旬、7月上~下旬
【使用方法】
・タネまき
地温が低いと発芽しにくいので、地温は14℃以上を確保してください。
1ヵ所に3粒をまき、本葉3~4枚までに生育のよいものを1本残して間引きます。
ポット育苗では9cmポットに3粒まきし、本葉2~3枚の頃に1本立ちにし、本葉4枚程度で定植します。
・その後の管理
わき目をかき取らない無除けつ栽培を基本とし、追肥は本葉6~8枚ごろと雄穂出穂期の2回施しましょう。
・収穫
絹糸が茶色くなり、先端の粒が黄色くなったら収穫期です。
【使用上の注意】
取り扱い説明をお読みの上、正しくお使いください。